6/21~8/17【アクトミュージアム 絵金派アートギャラリー】絵馬提灯特別展示2025

絵金祭り(香南市赤岡町・7月19日(土)・20日(日)夜間開催)をはじめとする土佐の夏祭礼の時期にあわせた特別展示を開催します。 展示作品は、浄瑠璃「釜淵双級巴」を描いた絵馬提灯。 この演目は大盗賊・石川五右衛門の一生を題材にした芝居です。絵馬提灯も芝居絵屏風と同様に、神社の夏祭りの夜に飾られました。本作は、2017年に新たに確認され、絵金が描いた作品としては最大を誇る25枚(うち1枚欠失で現在は24枚)の大作となります。 暗い中で浮かび上がる五右衛門の壮絶な人生模様や、絵金独特な表現をお楽しみください。
※詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。

期間:2025年6月21日(土)~8月17日(日)
時間:10:00~18:00(入館チケット販売は17:30まで)
料金:一般 1000円/高校生以下 500円/小学生未満 無料
場所:アクトミュージアム 絵金派アートギャラリー

お問い合せ先:創造広場アクトランド アクトミュージアム
TEL:0887-56-1501
公式サイト:絵馬提灯特別展示2025(アクトミュージアム)

\「絵金蔵」「いの町紙の博物館」で関連企画も開催!/
【絵金蔵】夏の特別展 「土佐の夏祭りを彩る芝居絵風 川北大師堂」 7/15~7/27>>
【絵金蔵】夏の特別展「白描展」 7/1~8/3>>
【絵金蔵】夏の特別展「5分の1展」 7/1~8/3>>
【いの町紙の博物館】吉川染工房の仕事と絵金展 7/26~8/24>>

  • \高知県の【ミュージアム】情報/
  • 高知県の【ミュージアム】情報

こちらもおすすめ