高知県立大学 域学共生2021
-大学が地域を変える 地域が大学を変える-

■「課題先進県」から「課題解決先進県」へ
■高知県立大学ではすべての学生が
地域で学び、地域で活動しています。
■「県民大学」の取り組み
■高知県立大学と地域のパートナーシップ
■ごあいさつ
高知県立大学 地域教育研究センター
こちらもおすすめ
-
本気の教員になろう! ■高知大学教育学部4つの強み ■本気の教員になるための4年間(カリキュラム) ■充実した教育実習
-
山を活かし、木と生きる。 スペシャリストへの道 ■教育理念 ■校長挨拶 ■高知県の林業振興の取り組み ■学校施設
-
2022年7月23日(土)・24日(日) 【午前の部】9:30-12:00 【午後の部】14:00-16:30 各回定員25
-
■基礎課程・専攻課程 共通事項 ■選考試験会場 ■基礎課程 ■専攻課程(森林管理コース・林業技術コース) ■専攻課程(木造
-
森を知り木を知る 本物の木造設計のプロに 【専攻課程】木造設計コース ■学校概要 ■入校資格 ■特別教授に聞く!