高知県人権啓発センター 季刊誌
「ここるんだより」27号 2023年冬号

【特集1】「人生会議」してみませんか?
~最期まで自分らしく生きるために~
【特集2】おでかけここるん
広がる、フードドライブ
~食品ロスをなくし、困窮者支援につなげる~
【事業報告】
●講演会「インターネットリテラシー講座」実施報告
●講演会「違いを楽しもう!アフリカ少年の毎日が多様性」実施報告
■センターからのお知らせ
●講演会「なぜ人は被害者を責めるのか」
●映画「ぼけますから、よろしくお願いします。
~おかえりお母さん~」上映会&講演会
■ご利用案内
発行:公益財団法人 高知県人権啓発センター
TEL:088-821-4681
公式サイト:高知県人権啓発センター
こちらもおすすめ
-
高知県人権啓発センター 季刊誌
「ここるんだより」33号 2025年夏号【特集1】誰もが尊重され、活躍できる高知県へ ~男女共同参画に関する2つの調査結果より~ 【特集2】みんなが安心でき
-
高知県人権啓発センター 季刊誌
「ここるんだより」32号 2025年春号【特集1】「高知県手話言語条例」を制定しました ~共生社会の実現を目指して~ 【特集2】犯罪被害者を、社会全体で支え
-
高知県人権啓発センター 季刊誌
「ここるんだより」31号 2024年冬号【特集1】病気があっても自分らしく働ける社会へ ~治療と仕事の両立支援の取り組みについて~ 【特集2】困難を抱える子
-
高知県人権啓発センター 季刊誌
「ここるんだより」30号 2024年秋号【特集1】悩みを抱えたあなたや、 周囲の方々をサポートするために ~情報サイト「高知県メンタルヘルスサポートナビ」
-
高知県人権啓発センター 季刊誌
「ここるんだより」29号 2024年夏号【特集1】真に人権が尊重される高知県を目指して ~「高知県人権施策基本方針-第3次改定版-」を策定しました~ 【特集2】