8/9【高知市】第74回納涼花火大会

※終了しました
今年の花火はちょっとちがう!
◎「おべんきょう花火」19:50頃~(予定)
本番前に花火師による花火の名前や解説付き打ち上げ花火を実施。
◎観覧会場は全席有料。チケットをお持ちの方のみ入場可能。
開催日:2024年8月9日(金)
時間:20:00~21:00
場所:高知市鏡川河畔(みどりの広場)
※小雨決行/※荒天時は8/13(火)に順延
※チケット、プログラム、観覧会場、通行規制、注意事項、
延期・中止などの情報は、公式サイトをご覧ください。
お問い合わせ:高知市観光協会
TEL:088-823-4016
公式サイト: 高知市納涼花火大会(高知市観光協会)
こちらもおすすめ
-
3/8~4/12【北川村モネの庭】牧野富太郎とクロード・モネ 所縁の植物美「押し花アーティスト杉野宣雄展」
植物の美しさを留めた世界がここにある 植物が持つ自然の美しさを追求し続ける、世界的な押し花アーティスト・杉野宣雄氏の作品
-
高知市中心部の観光マップと、高知県中部エリアのマップです。 ■高知市中心部観光MAP(表) 【高知市観光協会会
-
■村の出来事 ・江尻地区親水公園清掃活動 ・消防団初午行事開催 ・文化財防火デー ■日高村内に空き家を持っている人
-
3/15~7/13【安田まちなみ交流館・和】「やすだの百年展」
【町制施行100周年記念】 安田町は、大正14(1925)年に町制が敷かれ、安田村から安田町に、その後、昭和18(194
a:4:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:15:"教育・学校";i:3;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
3/23【安芸市立歴史民俗資料館】
ヨッッシャ!れっつ歴民PR!!コスイベ開催してみた☆安芸歴史民俗資料館で開催されるコスプレ・イベント♪ 安芸市登録有形文化財に指定されている五藤家安芸屋敷や、藤崎神社で撮影