広報いの2025年2月号

■成人おめでとう「20歳の主張」
■学校通信
・枝川小学校・本川中学校
■健康・保健情報
・介護医療院の紹介
・「認知症基礎研修」公開講座
■保健行事予定
■お知らせ
・町県民税申告受付・確定申告
・いの町議会議員選挙日
・ファミサポ交流会「親子で英語リトミック体験」
■図書館だより/ぐりぐらひろば(子育て支援)
■いの町 紙の博物館
・神宮紙生誕100年記念展「絵画を支えた究極の土佐和紙」
・紙の博物館開館40周年記念展-40年のあゆみ-
・「書」の伝統をつなぐ-安芸の書道・伊野の和紙・三原の硯・熊野の筆-
■村岡マサヒロ いのネタリウム
→【いの町役場】HP
【広報いのバックナンバー】はこちら>>
■学校通信
・枝川小学校・本川中学校
■健康・保健情報
・介護医療院の紹介
・「認知症基礎研修」公開講座
■保健行事予定
■お知らせ
・町県民税申告受付・確定申告
・いの町議会議員選挙日
・ファミサポ交流会「親子で英語リトミック体験」
■図書館だより/ぐりぐらひろば(子育て支援)
■いの町 紙の博物館
・神宮紙生誕100年記念展「絵画を支えた究極の土佐和紙」
・紙の博物館開館40周年記念展-40年のあゆみ-
・「書」の伝統をつなぐ-安芸の書道・伊野の和紙・三原の硯・熊野の筆-
■村岡マサヒロ いのネタリウム
→【いの町役場】HP
【広報いのバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■町長就任のご挨拶 ■みんなで育てよう!「人権の花」 ■にっぽんの宝物レジェンドグランプリ 「田野屋塩次郎」最優秀
-
■【表紙】ベトナムランタン展 ■【特集】夏真っ盛り! 熱中症対策はできていますか? ■令和7年国勢調査須崎市実施本
-
■土佐市の社会科見学②~土佐市立市民図書館~ ■第45回土佐市大綱まつり ■土佐市ニュース ・寄贈・ご協力の御礼
-
■【表紙】カミーティアが、香北にやってきた ■こちら、あんぱん室! ・連続テレビ小説 「あんぱん」 トークショー ・
-
■6月議会 村長 行政報告 ■役場からのお知らせ ・教育施設集約化事業について ■村の話題 ・高知市小学生陸上競技