広報つのちょう2024年12月号
■つのフェス2024
〜紫金山アトラス彗星の輝きを求めて〜
■第20回 津野町産業祭開催
■第1回 津野町地域づくりフォーラム
■第13回 棚田キャンドルまつり開催
■津野町体験マルシェ「つのつねづね」
■津野町イルミナイト
■地域おこし協力隊NEWS
■若者たちとともにつくる『こども計画』
■「冬の健康に気を付けよう」
■認知症VR体験会実施
■「人権標語2024」入選作品発表!
■「津野っ子標語」入賞
■つのカレンダー
■姉妹都市からのお知らせ
「自由律俳句に触れる」
■こども園だより
■みんなの作品/年末年始の役場業務
→【津野町役場】HP
【広報つのちょうバックナンバー】はこちら>>
〜紫金山アトラス彗星の輝きを求めて〜
■第20回 津野町産業祭開催
■第1回 津野町地域づくりフォーラム
■第13回 棚田キャンドルまつり開催
■津野町体験マルシェ「つのつねづね」
■津野町イルミナイト
■地域おこし協力隊NEWS
■若者たちとともにつくる『こども計画』
■「冬の健康に気を付けよう」
■認知症VR体験会実施
■「人権標語2024」入選作品発表!
■「津野っ子標語」入賞
■つのカレンダー
■姉妹都市からのお知らせ
「自由律俳句に触れる」
■こども園だより
■みんなの作品/年末年始の役場業務
→【津野町役場】HP
【広報つのちょうバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■寿春の挨拶 ・日高村長・日高村教育長・日高村議会議長 ■ひだか茂平リレーマラソン2024開催 ■村内各地で秋祭りが
-
■男女共同参画社会についてのアンケート ■新年のごあいさつ ・中土佐町長・中土佐町議会議長 ■中土佐町小学校陸上記録
-
■【特集】地元高校での青春は、みんなが主役! 「今」という時間をともに歩み、輝く ■まちの話題 ・「高南台地総合美
-
■新年のご挨拶 ・津野町長・津野町議会議長 ■津野町健康ふくし週間 ■津野町長選挙についてお知らせ ■地域おこし協
-
【年賀状特集】 小学生が描いた楽しい年賀はがきで、今年も元気に! ■新年のごあいさつ ・香美市長・香美市議会議長