協会けんぽ加入者、事業主の皆さまへ
皆さまの取り組みが保険料率に反映されます
【1】検診を受ける
【2】保険指導を受ける
【3】メタボに注意
【4】治療が必要な方は医療機関を受診
【5】ジェネリック医薬品も選択の一つに
全国健康保険協会 高知支部
協会けんぽ
こちらもおすすめ
-
■保険証のルールが変わりました 保険証はマイナ保険証へ ■年末年始の営業について ■「医療費のお知らせ」をお送りし
-
■令和6年12月をもって協会けんぽ申請用紙の 年金事務所への設置を終了します ■高知支部での医療費適正化の取り組み
-
■健康づくりのきっかけに オンライン講座実施中 ■業務・通勤中の傷病は健康保険が使えません ■令和6年度職場の健康づく
-
■協会けんぽ 2023(令和5)年度 決算(見込み)のお知らせ ■事業主・加入者のみなさまへ 令和6年度被扶養者
-
■「資格情報のお知らせ」の配布にご協力をお願いします 令和6年12月2日より健康保険証の新規発行が廃止となり、 保険証を利