本山町指定文化財「史跡めぐり」

本山町の史跡マップです。
高知県の北部、四国山地の中央部に位置した本山町。
近隣5ヶ町村とともに嶺北地方と呼ばれる地域の一つです。
古来より瀬戸内地方と太平洋岸を結ぶルートの中継点として、
また吉野川を通じて四国の東岸地方と繋がりを持つなど、
交通の要所として発展し、当地域の政治・経済・文化の中心地でした。
■本山町の概要
■本山町の略年表
発行:本山町教育委員会
こちらもおすすめ
-
四国のまんなか 高知のてっぺん! 大豊町・本山町・土佐町・大川村 春夏がっつりアウトドア! 秋冬ゆったりネイチャート
-
津野町は日本三大カルストの一つ「四国カルスト」と 日本三大清流の一つ「四万十川」を有する大地と水に 恵まれた自然溢れる
-
■仁淀川町 旅のしおり ■特集 仁淀川町 自然を満喫 散歩日和 ■モデルコース紹介 北部・中部・南部エリア
-
本山町の史跡マップです。 高知県の北部、四国山地の中央部に位置した本山町。 近隣5ヶ町村とともに嶺北地方と呼ばれる