【中岡慎太郎館】開館30周年記念特別展
「中岡慎太郎 ー国家構想と人脈-」

  • ブックカテゴリ
  • エリア

アイコン:ブックを見るブックを見る







中岡慎太郎が考えた国家とは、身分ではなく、人間の能力にあわせて役割があたえられ、特技を生かすことができるしくみをつくることです。
慎太郎の国家構想を知るための直筆の手紙(真筆)、政治に関する論策、彼の人脈を知る史料を展示します。(展示替えあり)
※詳しくは、チラシ・Webサイトをご覧ください。

■8/4(日)・9/1(日)13:30~14:00 展示解説
■8/25(日)13:30~15:30 記念特別講演「幕末期の藩内抗争ー土佐藩と水戸藩ー」
■9/8(日)13:30~15:00 講演会「中岡慎太郎の国家構想」

期間:2024年7月27日(土)~9月9日(月)
時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
場所:中岡慎太郎館
料金:一般500円/小中学生300円

お問い合わせ:中岡慎太郎館
TEL:0887-38-8600
Webサイト:開館30周年記念特別展「中岡慎太郎 ー国家構想と人脈-」(ひがしこうち旅)

こちらもおすすめ

  • 広報いの2025年5月号

    ■第29回 仁淀川紙のこいのぼり開催 ■いの町防災・行政アプリ ■学校通信 ・伊野中学校・伊野小学校 ■健康・保健

  • 広報あき2025年5月号

    ■安芸市立歴史民俗資料館・書道美術館 ・マスコットキャラクター名称募集 ■第10回 あなごうまつり ■第11回 全日

  • 広報土佐2025年5月号

    ■令和7年度一般会計当初予算 ■土佐市ニュース ・さんかくえんぴつ寄贈 ・防災備蓄品寄贈 ・ライフジャケット寄贈