四万十町通信2025年1月号
■【特集】地元高校での青春は、みんなが主役!
「今」という時間をともに歩み、輝く
■まちの話題
・「高南台地総合美術展覧会」開催
・「西部地区産業祭」開催
・「しまんと防祭フェス」~防災大運動会~
■20歳になったら国民年金
■令和5年度決算報告
■令和6年12月 四万十町議会定例会
■幸せ健康生活
・認知症になりやすい人の特徴
・歯みがきで感染症予防!
■まちの情報広場
・税の申告相談会が始まります
・令和7年度 四万十町奨学金制度のご案内
■イベント情報
・令和6年度 四万十町防災講演会
■すくすく/「40010~ヒミツのともだち~」
■四万十高校の魅力
・地域とつながる教育② ひなまつり人形の飾り付け
・じゆうく。#地域で挑戦する、高校生たち
■技WAZA!!! 谷口 廣子さん(窪川高校給食支援員)
/ちょいwaza!! 「体育はじめ」にきょうだいで参加!
≪町内ぶら~り散策 古城≫
→【四万十町役場】HP
【四万十町通信バックナンバー】はこちら>>
「今」という時間をともに歩み、輝く
■まちの話題
・「高南台地総合美術展覧会」開催
・「西部地区産業祭」開催
・「しまんと防祭フェス」~防災大運動会~
■20歳になったら国民年金
■令和5年度決算報告
■令和6年12月 四万十町議会定例会
■幸せ健康生活
・認知症になりやすい人の特徴
・歯みがきで感染症予防!
■まちの情報広場
・税の申告相談会が始まります
・令和7年度 四万十町奨学金制度のご案内
■イベント情報
・令和6年度 四万十町防災講演会
■すくすく/「40010~ヒミツのともだち~」
■四万十高校の魅力
・地域とつながる教育② ひなまつり人形の飾り付け
・じゆうく。#地域で挑戦する、高校生たち
■技WAZA!!! 谷口 廣子さん(窪川高校給食支援員)
/ちょいwaza!! 「体育はじめ」にきょうだいで参加!
≪町内ぶら~り散策 古城≫
→【四万十町役場】HP
【四万十町通信バックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■表紙:体験の国ほのほの王国 ■叙勲・功労受章者祝賀会開催 ■ひょっこり協力隊 ■災害に備えて携帯トイレの備蓄 ■
-
■おらんくの元気人! ・「人」を育てて高知のスポーツ界に貢献を ■今月のPick Up ・「公共施設などの料金を改定
-
■土佐市消防団 実戦消火演習大会 ■祝・秋の叙勲 ■全日本少年少女空手道選手権大会 ■全国障害者スポーツ大会 ■土
-
■四万十市の“これから”を創る場所 四万十市イノベーションセンター『しまんとSiXs』 ■四万十市への移住をバックア
-
■防災訓練にご参加ください ■役場からのお知らせ ・火災急増中!リチウムイオン電池の安全な使い方と廃棄方法 ■村の話

