四万十町通信2025年1月号

■【特集】地元高校での青春は、みんなが主役!
「今」という時間をともに歩み、輝く
■まちの話題
・「高南台地総合美術展覧会」開催
・「西部地区産業祭」開催
・「しまんと防祭フェス」~防災大運動会~
■20歳になったら国民年金
■令和5年度決算報告
■令和6年12月 四万十町議会定例会
■幸せ健康生活
・認知症になりやすい人の特徴
・歯みがきで感染症予防!
■まちの情報広場
・税の申告相談会が始まります
・令和7年度 四万十町奨学金制度のご案内
■イベント情報
・令和6年度 四万十町防災講演会
■すくすく/「40010~ヒミツのともだち~」
■四万十高校の魅力
・地域とつながる教育② ひなまつり人形の飾り付け
・じゆうく。#地域で挑戦する、高校生たち
■技WAZA!!! 谷口 廣子さん(窪川高校給食支援員)
/ちょいwaza!! 「体育はじめ」にきょうだいで参加!
≪町内ぶら~り散策 古城≫
→【四万十町役場】HP
【四万十町通信バックナンバー】はこちら>>
「今」という時間をともに歩み、輝く
■まちの話題
・「高南台地総合美術展覧会」開催
・「西部地区産業祭」開催
・「しまんと防祭フェス」~防災大運動会~
■20歳になったら国民年金
■令和5年度決算報告
■令和6年12月 四万十町議会定例会
■幸せ健康生活
・認知症になりやすい人の特徴
・歯みがきで感染症予防!
■まちの情報広場
・税の申告相談会が始まります
・令和7年度 四万十町奨学金制度のご案内
■イベント情報
・令和6年度 四万十町防災講演会
■すくすく/「40010~ヒミツのともだち~」
■四万十高校の魅力
・地域とつながる教育② ひなまつり人形の飾り付け
・じゆうく。#地域で挑戦する、高校生たち
■技WAZA!!! 谷口 廣子さん(窪川高校給食支援員)
/ちょいwaza!! 「体育はじめ」にきょうだいで参加!
≪町内ぶら~り散策 古城≫
→【四万十町役場】HP
【四万十町通信バックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■なかとさ美術館がオープンします ■こども情報局 ■まちの話題 ・ようこそ中土佐町へ!東京都港区役所の皆様が来町
-
■【特集】ネコがしあわせに、ヒトがおだやかに。 「野良猫」 から 「地域猫」 へ。 小さな手術に込めるやさしさ。
-
■【表紙】越知小学校運動会 ■まちの話題 ・6月定例会 町長からの行政報告(要旨) ・高知県総合防災訓練 ・「友好
-
■【表紙】ふどうのあじさいまつり ■町内環境美化行動 一斉清掃 ■井上章夫氏「瑞宝単光章」(春の叙勲) 受章 ■安田
-
■U-11 少年少女サッカー高知県代表に選出 ■市民祭宿毛まつり2025日程変更 ■宿毛マイナンバーカードサービス【宿