2/23【須崎市】桑田山の雪割り桜と巡航船で行く鳴無神社

桑田山の雪割り桜と、貸切巡航船で行く鳴無神社参拝。
須崎ならではをぎゅっと詰め込んだ日帰りツアー。
昼食は、創業50年以上の「海の上食堂 浮橋」で活き貝を豪快に焼き、秘伝のタレで味わいます。
開催日:2025年2月23日(日)
料金:6,000円(税込)※小学生、未就学児は大人同額
場所:桑田山/鳴無神社/海の上食堂 浮橋
添乗員:同行/募集人員:17名/最少催行人員:15名
申込受付:出発日の14日前まで。定員になり次第受付終了
※お申込み・詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
お問い合せ先:須崎市観光協会
TEL:0889-40-0315
公式サイト: 雪割り桜と鳴無神社参拝(須崎市観光協会)
須崎ならではをぎゅっと詰め込んだ日帰りツアー。
昼食は、創業50年以上の「海の上食堂 浮橋」で活き貝を豪快に焼き、秘伝のタレで味わいます。
開催日:2025年2月23日(日)
料金:6,000円(税込)※小学生、未就学児は大人同額
場所:桑田山/鳴無神社/海の上食堂 浮橋
添乗員:同行/募集人員:17名/最少催行人員:15名
申込受付:出発日の14日前まで。定員になり次第受付終了
※お申込み・詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
お問い合せ先:須崎市観光協会
TEL:0889-40-0315
公式サイト: 雪割り桜と鳴無神社参拝(須崎市観光協会)
こちらもおすすめ
-
スポーツ・芸術と社会学を学び、 DXを活用して地域の未来を創る。 ■スポーツ・芸術文化共想専攻 ■本専攻の概
-
■協働の森づくり事業 「梼原令和の森林づくり」を開催 ■寄付金の使途についてのご報告 ■高知県消防大会 ■ひとり親
-
あなただけが知っている。 「世の人はわれをなにともゆはゞいへ わがなすことはわれのみぞしるー」 坂本龍馬が詠んだ歌です
-
仁淀川・土佐和紙 ■知る ・土佐和紙の歴史と変遷を学ぶ ・原料栽培から出荷まで ■触れる ・和紙を漉く ・
-
自由に旅する 気軽にめぐる タクシーで行く ガイドと行く じぶんで行く ■仁淀ブルー 神秘の「にこ淵」&沈下
a:4:{i:0;s:15:"観光・物産";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";i:3;s:6:"自然";}