3/21~4/6【佐川町】牧野公園さくらまつり2025

※終了しました
「日本の桜名所100選」にも選ばれている「牧野公園」のさくらまつり。
牧野富太郎博士ゆかりの公園で、約30種、約350本の桜と、春の植物を楽しめます。
期間中は、「ぼんぼり点灯」と、さまざまなイベントが開催されます。
※詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年3月21日(金)~4月6日(日)
時間:ぼんぼり点灯時間 18:00~21:00
場所:佐川町 牧野公園
<イベント>
・春の生け花展
・司牡丹酒造 酒粕詰め放題
・KEITA マジック・バルーンアート
・旧浜口家住宅 抹茶接待
お問い合せ先:さかわ観光協会
TEL:0889-20-9500
公式サイト:牧野公園さくらまつり2025(さかわのしおり)
「日本の桜名所100選」にも選ばれている「牧野公園」のさくらまつり。
牧野富太郎博士ゆかりの公園で、約30種、約350本の桜と、春の植物を楽しめます。
期間中は、「ぼんぼり点灯」と、さまざまなイベントが開催されます。
※詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年3月21日(金)~4月6日(日)
時間:ぼんぼり点灯時間 18:00~21:00
場所:佐川町 牧野公園
<イベント>
・春の生け花展
・司牡丹酒造 酒粕詰め放題
・KEITA マジック・バルーンアート
・旧浜口家住宅 抹茶接待
お問い合せ先:さかわ観光協会
TEL:0889-20-9500
公式サイト:牧野公園さくらまつり2025(さかわのしおり)
こちらもおすすめ
-
4/1~1/25【高知市・ものべがわエリア周遊】
Let’s アドベンチャー ぼうけんしよう!パンけんたい<高知市・ものべがわエリア地域周遊キャンペーン> 高知出身の絵本作家 柴田ケイコ先生のぼうしパンファミリーと一緒に冒険し
-
■令和5年度 インセンティブ制度の結果が確定 ■ジェネリクエストで検索 ■年に一度は生活習慣病予防健診を受けよう ■
-
本山町には、「シャクナゲ公園」として親しまれている「帰全山公園」や、汗見川や行川の清流沿いに広がる茶畑、岸ツツジなど山の植
-
清流なめかわで「防災植物」について学び、実際に採取&調理! 災害時に役立つ知識を身につけよう! 講師に、斉藤香織さん
-
母の日に、大切な方へのプレゼントに、色とりどりのドライフラワーで、フラワーバスケットの贈り物を作りませんか♪レッスン後は、